診療案内 medical guidance
高度に細分化された現代医学において、大学病院をはじめとする大病院では各臓器別・各専門科目別に外来が整備され、最先端の医療を受けることが出来ます。
一方で医療を必要とする患者さんは一人の人間として、
ひとつの臓器にとどまることなく様々な症状に悩まされることが多いのが現状です。
墨俣医院はそのように苦しまれる患者さんひとりひとりの身体を総合的にとらえて、
元気によりよい社会生活を送っていただくためのお手伝いをしたいと考えています。
内科 internal medicine
かぜ、胃腸炎のような急性疾患から高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、甲状腺疾患や腎炎などの慢性疾患まで幅広く対応します。お薬による治療はもちろんですが、なるべく不要な投薬は避けて食事指導や運動指導などによる身体機能の改善につとめます。
外科 surgery
転んでけがをした、包丁で指を切ったなどの外傷に対して湿潤療法を基本とした創傷治療を行います。粉瘤などの摘出術といった小手術を行うこともできます。地域医療連携パスを用いて外科手術後の患者さんのフォローアップも行います。
小児科 pediatrics
お子さまの病気やけがの診療をします。過剰な検査や不要な投薬は控えて、ひとりひとりのお子さまの状態にあった量でお薬を調整します。適切なホームケアの指導にも力を入れています。各種ワクチン接種も行っており、同時接種も可能です。
整形外科 orthopedic surgery
捻挫や打撲といったけがの治療をします。
また腰や肩、ひざの慢性的な痛みに対してお薬による治療のほか、トリガーポイント注射やブロック注射、点滴療法などを用いた治療を行います。物理療法によるリハビリテーションも行えます。
その他 and the others
トイレが近い、蜂やムカデに刺された、皮膚に発疹・湿疹ができた、気持ちが落ち込みがちである、夜よく眠れない、家族の認知症が心配・・・などなど、どのような症状や悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
特別な診療 speciality
禁煙外来、スギ花粉・ダニアレルギーの舌下免疫療法、ED・AGAの治療(自費診療)、などを行なっています。お気軽にお問い合わせください。
在宅医療home medical care
諸事情により来院が困難な患者様に関してご自宅や施設にうかがい診療をおこないます。定期的な訪問診療・臨時の往診どちらにも対応いたします。